藤森太将(水泳)wiki風プロフィール!父、弟に感謝する姿に感動!

 

今日は水泳の藤森太将(ふじもり ひろまさ)選手について取り上げてみたいと思います。

まずは、簡単なプロフィールからご紹介します。

 

Sponserd Link

プロフィール

 

スクリーンショット 2016-05-24 7.37.23

引用:http://tobiuojapan.org/archives/

 

生年月日:1991年8月7日(24歳)

出身:神奈川県

 

リオ五輪にも出場を果たした藤森太将選手。

静岡県にある飛龍高等学校を卒業した後、日本体育大学に進学しました。

 

日本体育大学といえば、水泳の小関選手や五十嵐選手も所属している大学ですね。

ここで、何人ものオリンピック出場を果たしている選手がいます。

まさに日本を象徴する体育大学ですね。

 

その日本体育大学を卒業した後、ミキハウスに入社し、今に至ります。

 

先日の日本選手権で藤森選手はリオ五輪に出場を決めました。

これはニュースでもあったので、有名な話だとは思いますが…

 

その藤森選手を支えたのが他でもない父である藤森善弘コーチの存在があったからだそうです。

 

父、弟という家族の存在

 

b965cfb6415ff6a5190c61baf9204da8_s

 

先日、リオオリンピックの出場をかけた試合である日本選手権が行われました。

藤森選手は男子200m個人メドレーであの世界選手権を連覇したという瀬戸大也選手と同じ種目ということで、相当プレッシャーがあったんでしょう。

予選の結果を引きずり、「決勝も自信がなかった」と言っていました。

 

Sponsored Link

 

そこで、父は決勝前に「普段の泳ぎができていない」と泳ぎを修正させたそうです。

これって簡単なようで、なかなか出来ないことですよね。リズムが狂ってもいけないし。

 

でもそれを受け入れ、決勝では瀬戸選手の次の2位になり、五輪派遣標準記録を見事クリアし、オリンピック出場を果たせました。

父の支えがあってこのオリンピック出場を果たせたと言っても過言ではないでしょう。

 

また、実の弟である藤森丈晴選手はこの種目の4位だったそうです。

兄弟で同じ種目に出場し、そして結果を残す…

普通、兄弟で同じ種目に出場するのは嫌ですが、この二人からしたらそんな次元の話じゃないのかもしれませんね。

弟は残念ながら、五輪出場は果たせませんでしたが、弟も兄の五輪出場に喜んでいるのではないでしょうか。

 

また、あるインタビューではこう語っていました。

「父は僕の全て。弟の存在も僕にとって大きい」と。

 

良い関係性ですね。実に素晴らしい。

 

あとがき

 

 

こういう家族を大事にしている選手って応援したくなりますね。

リオでも家族に感謝する気持ちを大事にして、頑張っていだきたいですね。

 

Sponsored Link

リオ五輪・代表選手をさらに詳しく!!

 

【ウエイト】

安藤美希子の高校や大学などの成績について!リオで活躍なるか?

松本潮霞のwiki風プロフィール!出身高校や姉の情報についても!

 

【レスリング】

登坂絵莉の筋トレ内容がハードすぎる!世界ランクや連勝記録は?

 

【水泳】

貴田裕美(水泳)高校や大学での成績は?リオでメダル獲得なるか?

 

【女子バレー】

田代佳奈美はキンタローの若い頃にそっくり?高校はあの強豪校?

長岡望悠はツイッターでも人気?イケメン過ぎると話題に!

 

【シンクロ】

乾友紀子(シンクロ)の出身校や成績は?彼氏との熱愛のウワサは?

 

【バドミントン(男子)】

佐々木翔(バド)の経歴や実績は?数々の挫折を味わった苦労人!

 

【バドミントン(女子)】

・奥原希望の実績と世界ランキングがすごい!兄もバトミントンの選手?

 

【卓球】

・伊藤美誠の世界ランクは?世界選手権女王の丁寧にまさかの勝利! 

 

【おまけ】

福原愛と錦織圭の破局理由がとても切ない!その内容とは?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
シェアの方もお忘れなく!

 

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)