本田真凜選手の妹でフィギュアスケート選手の本田紗来(さら)選手。

小学5年生ながら、国際大会デビューで2位になり、注目されていますが、その本田紗来選手の身長や小学校について、気になったので調べてみました。

 

また、顔がハーフっぽいのか、ネット上では「ハーフなのではないか」というハーフ説もありました。

本当なのか、調べてみました。

 

Sponserd Link

本田紗来の詳しいプロフィール

 

 

生年月日:2007年4月4日

出身:京都府

 

『家政婦のミタ』の子役でおなじみの子役・本田望結さんと2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝したフィギュアスケート選手の本田真凛さんの妹で知られる本田紗来さん。

小学生の頃からフィギュアスケート選手って本当にスゴイですよね。

何がスゴイって親がスゴイ…

フィギュア選手はひとり毎年100万円かかると言われていますが、本田兄弟は5人兄弟でしかもみんなフィギュア選手なので、トータル500万円かかることが分かります。

 

“ISOPP”
すごい金持ち!!

 

それは置いといて、

 

本田紗来さんの身長を調べてみると、現在の身長は135cmとのこと。

小学校5年生の平均身長が大体145〜146センチなので、ちょっと小さいかな…と。

ただ、姉の本田真凜さんは163センチありますし、今後グンと伸びる可能性もありますね。

 

 

本田紗来の小学校は?

 

Sponsored Link

 

次に、本田紗来さんの小学校はどこなのか調べてみました。

姉の本田望結さんが関西大学初等部(現在は中等部)にいたということなので、おそらく妹の本田紗来さんもここにいるのではないか、という。

 

関西大学といえば、高橋大輔選手を含む多くのフィギュアスケート選手を輩出しましたが、

やはりフィギュアスケート選手といえば、関西大学のような名門の学校に行くのでしょうか。

 

 

本田紗来のハーフ説は?

 

 

そして、本田紗来さんのハーフ説という疑惑。

実際、ハーフだから何だっていう話ではありますが、顔を見ると確かにどちらかといえば、ハーフっぽい顔です。

 

ただ、ご両親が日本人という情報もあったので、ハーフじゃない説の方が有力ですね。

事実、ハーフならわざわざ隠す必要もありませんし。

なので、結論としては本田紗来さんはハーフではないという。

 

 

あとがき

 

フィギュアスケート選手として大活躍の本田紗来さん。

一方で、子役としてエディオンのCMにも出演したり、アニメ映画『くまのがっこう&ふうせんいぬティニー』したりと二刀流ぶりを発揮しています。

 

女優とフィギュアスケート選手という、どちらも華やかで、しかも夢がある。

でも一方で、結果が出なければすぐに他の人に代えられてしまうという厳しい世界でもあります。

そんな厳しい世界の両立は本当に生半可な努力では出来ないと思いますが、ぜひ頑張っていただきたいですね。

 

 

Sponsored Link

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)