今野美穂のWiki風プロフ!リオ出場は?棒高跳を選んだ理由についても!

 

陸上の棒高跳の今野美穂(いまの みほ)選手がカワイイとネット上で話題になっているみたいですね。

そこで、今野美穂選手について取り上げたいと思います。

一体、どういう選手なのか…

まずは、簡単なプロフィールからご紹介します。

 

Sponserd Link

プロフィール

スクリーンショット 2016-06-26 1.55.09

引用:http://matome.naver.jp/odai/

 

生年月日:1990年4月2日(26歳)

出身:埼玉県

所属:トーエル

 

最高記録4m15cm(日本女子歴代7位)という記録を持ち、リオ五輪に挑戦している今野選手。

その整った顔立ちから「陸上界の桐谷美玲」と呼ばれているそうです。

確かにこの写真を見てもかわい過ぎる…

 

その今野選手の経歴について調べていきます。

 

高校、大学は?

 

埼玉県立草加高校卒業後、聖学院大学を卒業し、今に至ります。

高校時代からあらゆる大会で活躍していて、

 

・埼玉県新人大会優勝

・インカレで2位

・2011日本陸上選手権大会2位

 

などの実績を残しました。

ということは、やはり幼い頃から陸上をやっていたのか?

 

いや、調べてみるとそうではありませんでした。

 

中学生までは器械体操?

 

Sponsored Link

 

中学生までは器械体操部に所属していたみたいですが、高校にその器械体操部がなかったみたいで、それで高校では新体操を始めようとしていたそうです。

結構、おっちょこちょいな性格なんですかね(笑)

普通受かる前に調べる気もしますが…

 

新体操を始めたものの、「なんか違う…」と違和感を感じるようになったそうです。(それはそうですよね)

その後、陸上部の顧問に勧誘され、陸上部に入ったそうです。

 

ということは、陸上を始めたのが高校から… みたいですね。

すごい成長スピードですね、スラムダンクの桜木みたいな。

 

ちなみに、棒高跳を選んだ理由はその顧問の先生の専門がたまたま棒高跳だったからだそうです。

つまり、深い理由はないみたいです(笑)

でももし、この顧問の先生が棒高跳の専門じゃなかったら棒高跳をやってない訳ですからね。

そういう意味ではすごい縁ですね。

 

努力をし続けた結果…

 

最初は全然跳べなくて苦労したそうですが、日々努力をし続け、様々な大会で好成績を収めました。

素人スタート、しかも高校生からスタートして好成績を収めてますから、結局はどの種目を挑戦しても、成功を収めてたかもしれませんね。

今では日本で歴代7位の記録を持ってますからね。本当にスゴイです。

 

リオに出場できるのか?

 

6月に行われた代表選考会で惜しくも2位となり、リオ五輪出場を逃しました。

本当に残念…

リオでプレーしている姿を見たかったですね。

 

決勝の動画はこちら

 

 

あとがき

 

今回の大会でますます有名になったので、ファンは増えるでしょうね。まず間違いなく。

これからのご活躍を期待しています!

 

Sponsored Link

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
シェアの方もお忘れなく!

 

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)