カナダの女子フィギュア選手、ケイトリン・オズモンド選手をご存知ですか?
今「かわいい」と話題になっている選手のアスリートの一人です。個人的にはイチオシの選手です^^
そのケイトリン・オズモンド選手のことが知りたい!という方も多いと思うので、
四大陸選手権などの大会演技中に使用している曲や成績などや細かいプライベートな所まで幅広く調査してみました。
また、オズモンド選手の試合での衣装やコーチの情報も追加します!
ケイトリン・オズモンドのプロフィール
生年月日:1995年12月5日(21歳)
出身:カナダ
身長:165センチ
3歳の頃からスケートを始め、17歳の頃には国内の大会でもトップクラスの成績を収めたというケイトリン・オズモンド選手。
主な成績はこちらでまとめてみました。
<主な成績>
・2014年 ソチ五輪 団体戦 銀メダル
・2012年 「カナダ選手権」 SP1位 総合3位
・2013年 「カナダ選手権」 総合1位
・2014年 「カナダ選手権」 総合1位
・2016年 「カナダ選手権」 総合3位
・2017年 「カナダ選手権」 総合1位
・2013年 「GPスケートカナダ」 総合1位
・2017年 「GPスケートカナダ」 総合2位
・2013年 「CSネーベルホルン杯」 総合1位
・2016年 「CSネーベルホルン杯」 総合1位
などなど…
輝かしい成績の数々です。まだ21歳ということを考えたら、末恐ろしいです…。
ちなみに、パーソナルベスト(自己ベスト)が
・総合 212.45
・ショート 75.54
・フリー 136.91
となっています。
この総合の「212.45」という数字は、あの浅田真央ちゃんの自己ベストが「216.69」なので、かなり高い数字であることは明らかですね。
演技中に使用している曲は?
また、オズモンド選手が演技中に使用している(最近2年間の)曲をご紹介します。
公式動画があれば、そちらもご紹介します。
<2015年ー2016年>
SP(ショートプログラム)
・「ラ・ヴィ・アン・ローズ」 ー シンディ・ローパー
FS (フリースケーティング)
・「ダンサリン」 ー Julian Plaza
・「オブビリオン」 ー アストル・ピアソラ
・「タンゲーラ」 ー マリアーノ・モーレス
↑ ちなみに、コレは荒川静香選手が2001年に使用していた曲です。
EX(エキシビジョン)
・「Human」 ー クリスティーナ・ペリー(Christina Perri)
・「ラヴフール」 ー ヘイリー・ラインハルト
<2016年ー2017年>
・SP
「パリの空の下」 ー ミロール
・FS
「Mimi Tells Her Story バレエ 『ラ・ボエーム』より」 ー ジャコモ・プッチーニ
「Sono Andati 歌劇『ラ・ボエーム』より」 ー ジャコモ・プッチーニ
・EX
「Wild Horses 」 ー ナターシャ・ベディングフィールド
ちなみに、2017年四大陸フィギュアスケート選手権のSPで使用していた曲は2016年ー2017年シーズンのSPで使用している「パリの空の下」という曲です。
試合中の衣装は?
Sponsored Link
オズモンド選手といえば、やはりその「美しい容姿」が注目されがちですが、
その身に付けている衣装もかなり美しいです。
<2016-2017年 SP(ショートプログラム)での衣装>

引用:http://image01w.seesaawiki.jp/c/g/costume_skating/
<2016-2017年 FS(フリースケーティング)での衣装>

引用:http://image02w.seesaawiki.jp/c/g/costume_skating/
<2016-2017年 EX(エキシビジョン)での衣装>

引用:http://image02w.seesaawiki.jp/c/g/costume_skating/
どれも煌びやかで目を奪われます。特にショートプログラムでの黒は最高です。
コーチは誰?
オズモンド選手のコーチについてですが、
ラビ・ワリアというカナダの男子フィギュアの選手で、現在はフィギュアスケートのコーチ兼テクニカルスペシャリストとして活躍しています。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/
オズモンド選手以外で言えば、カナダのナターシャ・ピュリッチ選手のコーチも担当しています。
主にカナダの国内選手のコーチを担当しているようですね。
あとがき
今思えば、海外のフィギュアの選手は美人アスリート率高めな気がします…かなり偏見かもしれませんが(笑)
こちらもチェック⇒【美女すぎる】アスリートランキング!トップ10を発表!
日本の選手達も負けないよう頑張っていただきたいですね!
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す