小長谷研二(水泳)wiki風プロフィール!高校、大学での成績について!

 

今日は水泳の小長谷研二(こばせ けんじ)選手について取り上げたと思います。

まずは、簡単なプロフィールからご紹介したいと思います。

 

Sponserd Link

プロフィール

 

スクリーンショット 2016-06-06 20.49.07

引用:http://tobiuojapan.org/

 

生年月日:1987年7月31日(28歳)

出身:北海道

身長:180センチ

体重:80キロ

所属:岐阜西SC

 

遅咲きのオリンピックスイマーとして話題になった小長谷研二選手。

小長谷選手についてもっと知るために、学生の頃に遡りましょう。

 

学生時代

 

小学校2年生の時に水泳を始め、北海道科学大高校(旧北海道尚志学園高)に進学しました。

この北海道科学大高校を調べてみましたが、水泳部はさほど有名って訳でもなさそうですね。どっちかといえば、最近では野球部が結構好成績をあげてるみたいですが。

 

Sponsored Link

 

その後、中央大学に進学し、水泳部に入部しました。

実はこの中央大学、水泳部は何度もインカレに出場し、何人ものオリンピック選手を輩出しているそうです。

あの田中雅美選手もこの中央大学出身だそうです。(それは羨ましい…)

 

ここで、気になるのが、高校、大学での活躍ぶりですね。

 

高校、大学での成績は?

 

調べてみたら、2009年からの成績、つまり大学生からの成績しかなかったので、高校時代の成績は公表していませんでした。

絶対に何らかの大会では、好成績を収めてたでしょうけどね。

 

大学生になってからは、インカレで50m自由形9位、100m自由形7位という好成績を収めました。

また、ジャパンオープンでは50m自由形2位、100m自由形B組3位という好成績を収めました。

さすがオリンピック選手、学生の頃からすごい実績ですね。

 

大学卒業後は、岐阜西SCに所属し、着々と国際大会でも活躍するようになり、見事今回オリンピックの代表選手に選ばれました。

もし29歳でのメダル獲得(現在は28歳、リオ本番では29歳)となれば、北島康介選手以来となるそうです。

これは期待できますね。もちろん、”世界の北島と並ぶ”っていうことと同じ意味にはなりませんが、29歳でオリンピック初出場で、初メダルということになれば、一気に有名になるでしょうね。

これで燃えなかったら男じゃない!!

 

あとがき

 

特技…というかバスケットゴールに手が届く驚異のジャンプ力を持っているらしいです。

本人曰く「ダンクできたら、競技転向するかも」だそうです(笑)

 

その類まれな運動神経とベテランならではの安定感でメダル獲得も期待しています!

ファイト! コバセ!!

 

Sponsored Link

リオ五輪・代表選手をさらに詳しく!!

 

【ウエイト】

安藤美希子の高校や大学などの成績について!リオで活躍なるか?

松本潮霞のwiki風プロフィール!出身高校や姉の情報についても!

 

【レスリング】

登坂絵莉の筋トレ内容がハードすぎる!世界ランクや連勝記録は?

 

【水泳】

貴田裕美(水泳)高校や大学での成績は?リオでメダル獲得なるか?

 

【女子バレー】

田代佳奈美はキンタローの若い頃にそっくり?高校はあの強豪校?

長岡望悠はツイッターでも人気?イケメン過ぎると話題に!

 

【シンクロ】

乾友紀子(シンクロ)の出身校や成績は?彼氏との熱愛のウワサは?

 

【バドミントン(男子)】

佐々木翔(バド)の経歴や実績は?数々の挫折を味わった苦労人!

 

【バドミントン(女子)】

・奥原希望の実績と世界ランキングがすごい!兄もバトミントンの選手?

 

【卓球】

・伊藤美誠の世界ランクは?世界選手権女王の丁寧にまさかの勝利! 

 

【おまけ】

福原愛と錦織圭の破局理由がとても切ない!その内容とは?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
シェアの方もお忘れなく!

 

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)