松本潮霞のwiki風プロフィール!出身高校や姉の情報についても!

 

重量挙げの女子選手でリオオリンピック出場を果たした松本潮霞(まつもと なみか)選手について取り上げてみたいと思います。

まずは、簡単なプロフィールからご紹介します。

 

Sponserd Link

プロフィール

スクリーンショット 2016-05-29 15.23.57

引用:https://www.alsok.co.jp/

 

生年月日:1992年2月7日(24歳)

出身:千葉県(生まれは東京都)

学歴:早稲田大学

所属:ALSOK

身長:158センチ

 

女子63キロ級の選手としてリオに出場することが決まったという松本潮霞選手。

あの三宅宏美選手もそうですが、案外小柄な人が多いですよね。たまたまですかね?

160センチも満たない身体であんな重いものよく持てますよね。

 

そんな「小さな巨人」の松本選手ですが、高校生の時にウエイトを始めたそうです。

 

高校はどこ?

 

彼女は、千葉県にある県立松戸国際高校に通っていたそうで、ここは県内でも数少ないウエイトリフティング部がある高校だそうです。

しかも結構実績のある高校みたいですね。

 

ウエイトをやるためにこの高校に入った訳ではないので、不思議な縁ですよね。

 

ちなみに、ウエイトをやるきっかけとなったのは、ウエイトをやっていた姉の指導者からのお誘いだったそうです。

まさに、運命的な出会いですね。

 

ということは… お姉さんもウエイトの選手??

 

姉はどういう人?

 

お姉さんは、松本 萌波(もえは)さんといって現在いちごグループホールディングに所属しているウエイトの選手です。

彼女もすごい実績と実力を持っていて(全日本選手権を優勝したこともあるそうで)、今回もリオオリンピックの候補選手でしたが、惜しくも出場は果たせませんでした。

 

ただ、妹の松本潮霞選手は姉のことを「目標の選手」だと言っていました。

良き理解者であり、良きライバルという感じでしょうか。

兄弟で目標と言えるところが何かいいですね。あったかいエピソードです。

 

Sponsored Link

 

そして、話は戻しますが、高校、大学と徐々に力をつけてきた松本潮霞選手は、全日本選手権大会3連覇という輝かしい実績を残します。

スナッチ97キロ、トータル211キロは日本記録だそうです。211キロってハンパじゃない…

これはリオも期待できるんじゃないですか。

 

リオへ向けて

 

メダルを獲得するのは並大抵のことではないし、かなり厳しい戦いとなってくるでしょうけど、頑張って欲しいですね。

本来の自分の力を振り絞って、ベストを尽くしてください!

 

ガンバレ 日本!! ガンバレ マツモト!!

 

Sponsored Link

リオ五輪・代表選手をさらに詳しく!!

 

【ウエイト】

安藤美希子の高校や大学などの成績について!リオで活躍なるか?

松本潮霞のwiki風プロフィール!出身高校や姉の情報についても!

 

【レスリング】

登坂絵莉の筋トレ内容がハードすぎる!世界ランクや連勝記録は?

 

【水泳】

貴田裕美(水泳)高校や大学での成績は?リオでメダル獲得なるか?

 

【女子バレー】

田代佳奈美はキンタローの若い頃にそっくり?高校はあの強豪校?

長岡望悠はツイッターでも人気?イケメン過ぎると話題に!

 

【シンクロ】

乾友紀子(シンクロ)の出身校や成績は?彼氏との熱愛のウワサは?

 

【バドミントン(男子)】

佐々木翔(バド)の経歴や実績は?数々の挫折を味わった苦労人!

 

【バドミントン(女子)】

・奥原希望の実績と世界ランキングがすごい!兄もバトミントンの選手?

 

【卓球】

・伊藤美誠の世界ランクは?世界選手権女王の丁寧にまさかの勝利! 

 

【おまけ】

福原愛と錦織圭の破局理由がとても切ない!その内容とは?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
シェアの方もお忘れなく!

 

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)