護身術師のおりえさんという方を皆さんはご存知でしょうか?
5月25日放送のフジテレビ系列『モノシリーのとっておき~すんごい人がやってくる!~』に出演した女性なのですが、彼女はただの護身術師ではありません。(そもそも、”護身術師”自体もかなり珍しいですが)
そのおりえさんの空手の経歴がすごすぎると話題になっていました。その驚くべき経歴とは…!?
おりえさんの詳しいプロフィール
https://www.instagram.com/p/BhAgDl1A2us/?taken-by=orie.orui
生年月日:不明(生まれは1971年という情報も!)
出身:不明
総合プロテクトアトバイス代表
公式サイト:https://ori.amebaownd.com/
本名は、大類織絵(おりえ)さん。珍しいお名前です。
公式ブログによれば、身長は155センチ。
本人曰く、身長が小さいからこそ、『女性ができる事だけ教えられる』という。
確かに…かなり説得力があります。
逃げるための護身術 「逃身術」という独特の技を提唱し、NHK「美スポ」やTBS「美容口コミTV」、AbemaTV「こちらみんカメ編集部」などのテレビ番組に出演し、今やメディアに引っ張りだこの彼女は、Youtubeでも護身術の方法を紹介していました。
ちなみに、おりえさんは公式サイトや各メディアで以下のような情報を主に発信しているとのこと。
- 地域や生活、年齢に合わせた防犯
- 逃げる時にパニックにならないための方法
- 子供や女性にも使える簡単護身術
- 男性に必要な痴漢冤罪・セクハラ問題
「護身術」という軸をメインに、結構、幅広く活動されていますね。(男性の痴漢冤罪までやっているとは…!)
しかも美人な方なので、男性からの人気も高そう。”美人すぎる元女子空手家”として更に話題になりそう。
Sponsored Link
護身術師おりえの驚くべき経歴とは?
小学生から空手を習い始めたおりえさんは、数々の賞を受賞したそうで、その数がスゴいです。
- 少林寺流拳行館 初段(硬式空手)
- 2011年 少林寺流拳行館 優秀演武賞
- 2014年 月刊空手道杯 成人女子優勝
- 2014年 ジャパンオープン硬式空手道選手権大会、成人女子 形の部、組手の部優勝(総合優勝)
- 2014年 少林寺流拳行館 館長賞
- 2014年 硬式空手成人女子日本チャンピオン
オリンピック選手並の輝かしい実績です。
(そもそも、空手でこんなにも大会があったことに驚きもありますが)
空手は2020年からオリンピックの正式競技となったので、正式競技になるのがもう少し早ければ、おりえさんをオリンピックで見れたかもしれませんね。
あとがき
ちなみに、書籍『どんなに忙しい人でも21秒で理想の身体を手に入れる新感覚エクササイズ』という本で、21秒で身体を引き締める方法を解説しています。
時間があまりない方、ラクに痩せたい方にはもってこいな情報ですね♪
”女性初の護身術師”として豊富な知識と経験を元に、護身術を更に広げるために日々活動されているおりえさん。
おりえさんのこれからのご活躍を期待しています!^^
【美人すぎる〇〇】関連記事
⇒青木愛(シンクロ)すっぴんでも無敵のかわいさ!遠藤保仁は元カレ?
⇒【美女すぎる】アスリートランキング!人気トップ10を発表!
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す