男女問わず世界的にも人気な女性3人組テクノポップユニット、Perfume。
アメトークがきっかけで著者はPerfumeのファンになってしまったのですが、
今日は、Perfumeのおすすめの好きな名曲をランキング形式に厳選してみました。(2019年最新版です!)
Perfumeのおすすめしたい曲ランキング!
2018年までに発売されたPerfumeのシングル、アルバム曲の中から厳選して選びました。
オススメしたい曲をランキング形式にまとめてみたのですが、
正直、良い曲が多すぎて死ぬほど悩みました… と、同時に中田ヤスタカさんの才能に嫉妬しました。
以前、作曲家のヒャダインさんが「中田ヤスタカに嫉妬した」とある番組で言っていましたが、その気持ちが本当に分かる気がします(←誰目線)
それでは第10位の発表です。
第10位 ナチュラルに恋して
- 2010年発売
- Perfume10枚目のシングル(「不自然なガール」と両A面)
- オリコン初登場2位
- 映画『今日、恋をはじめます』挿入曲
Youtubeの再生回数が900万回を越えている、ファンの間でも人気の曲。
Perfumeの魅力の一つとして、自然体なかわいさみたいなのがありますが、この曲がまさにそれ。
キャッチーで爽やかな曲で、春に聴きたいですね。
<ネット上の感想>
何かと言ってこの曲が一番かわいくてすき
最初の、3人で歩きだすシーンがすごく好き!
聞いてて見てて楽しい曲!
第9位 If you wanna
- 2017年発売
- Perfume24枚目のシングル
- オリコン初登場2位
昔のPerfumeに戻ったかのようなテクノポップサウンド感満載の曲。
中田ヤスタカさんの作るEDMはやはり別格ですね。PVの世界観もダンスも最高!
<ネット上の感想>
最近は人間的な曲が多かったけど、ここにきて昔の機械的な曲に戻った感じ!
やばい、鳥肌止まらん…
Perfumeの3人は、まるで二進数の01信号だけで表されたように無駄のない美しさ。
第8位 シークレットシークレット
- アルバム「GAME」収録曲
- 森永乳業「pino」CMソング
楽曲はもちろん、このPVが特に好きなのですが、
『Perfumeのデビューから売れるまでの8年間』を表現していることを知った時は更に好きになりました。
アメトークのPerfume大好き芸人で流れ星のちゅうえいさんがサビを感コピしてたのを思い出します。
無駄にダンスのクオリティーが高かったのも面白かったw
<ネット上の感想>
私の1番好きな曲!
Perfumeの快進撃もこのPVから始まったと思っています。
階段をどこまでも楽しそうに登る三人でいてほしいなぁ
第7位 Future Pop
- アルバム『Future Pop』収録曲
最新アルバム『Future Pop』のメインソング。
この近未来的なPVも素晴らしいのですが、楽曲や振り付けが斬新で、まさに”未来の音楽”を聴いているかのような、ワクワク感があります。
<ネット上の感想>
Perfumeは、アイドルとかアーティストとか、そういう言葉ではもうまとめられないよね
Mステから来たけど中毒性半端ないなこれ
この近未来的なPVが超いい
第6位 Spending all my time
- 2012年発売
- Perfume 16枚目のシングル
”テレビで一度も歌われない曲”としてファンの間でも有名な曲。
ちなみに、テレビではカップリング曲の「Hurly Burly」しか歌っていないという。
この無機質でミステリアスな感じもPerfumeの魅力の一つですね!
Youtubeのコメント欄が英語ばかりというのもスゴい。
<ネット上の感想>
この無表情なところがなんか引き込まれる
MVのPerfumeの衣装の中では1、2を争うくらい好き
まるで1本の映画を見るみたいに引き寄せられて飽きない
続いて、第5位!
Sponsored Link
第5位 Twinkle Snow Powdery Snow
- 2007年発売
- Perfume4枚目のシングル Fan Service[sweet]
- 「チョコレイト・ディスコ」B面
世間的には冬の曲で言えば、「チョコレイト・ディスコ」の方が有名ですが、この曲もおすすめです。
10年以上も前の曲ですが、今も色褪せませんね。
<ネット上の感想>
なんでこの曲があまり有名じゃないのかわからない…
perfumeで冬と言えば個人的にはこれ!
この段階で早くもこの完成度は末恐ろしいな
第4位 edge
- 2008年発売
- 7枚目のシングル「love the world」のB面
- コーセー「Fasio」CMソング
シングル7枚目(メジャーデビュー後)にして自身初の1位を記録した「love the world」のB面。
Perfumeの曲の中でも一二を争うくらいカッコ良い曲です。
この曲は残念ながらPVはありませんでしたが、Amazonで楽曲のダウンロードは可能です。
<ネット上の感想>
ただただ最高。
この曲なんです。Perfumeにハマった瞬間。
ファンじゃないけど、かっこよすぎて感動する
第3位 TOKYO GIRL
- 2017年発売
- 23枚目のシングル
- ドラマ『東京タラレバ娘』主題歌
昨年、この曲を聴いた時は衝撃を受けました。
「Perfumeってこんなに進化してるんだ」って。。
正直、この曲を聴くまでは、ポリリズムとチョコレイト・ディスコで僕の中のPerfumeは止まってました。
そんな自分を何度後悔したことか。
カッコ良さもあり、切なさもあり、華もあり、かわいさもあり…
このPVだけで50回以上は見ましたね。2017年の紅白も素晴らしかった。
<ネット上の感想>
今、紅白歌合戦見終わったけど、最高のパフォーマンスだった!!!!
Mステでこの曲を聞いて、とてもいい曲だと思って、いつも聞いています
この歌本当に鳥肌立つ、めっちゃかっこいい
第2位 マカロニ
- 2008年発売
- 7枚目のシングル「Baby cruising Love」両A面
- 日本テレビ系「歌スタ!!」1月度お題曲
ファンの間でも人気の名曲。
Perfumeは比較的、ダンスミュージックが多いイメージですが、こういうほのぼのとして雰囲気の曲もまた良い。
今の大人になったPerfumeにも歌ってほしいですね。
<ネット上の感想>
今初めてききました。なんかすごくいい。
何回観るんだよっていうくらいMVを観てしまう。
Perfumeのマカロニが、理想の恋だなぁって、聴く度に思う
第1位 STAR TRAIN
- 2015年発売
- 22枚目のシングル
- ドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』の主題歌
第1位はやはりこの曲!
MVの世界観も空気感も素晴らしいのですが、この曲の歌詞とメロディーが本当に切ないし、泣ける。
「スタートライン = STAR TRAIN」という言葉遊びも最高。文句なしの第1位です。
<ネット上の感想>
ファンじゃない。だけどなぜか泣いてしまった。。
辛い時期を乗り越えて、今やトップスター。本当に素晴らしいと思います。ありがとう。
この歌を聞いたら毎回涙が出る。なんでだろ
あとがき
ランキングはいかがでしたか? 納得の結果でしたか…?
この他にもオススメの曲があれば、是非、コメント欄までお願いします!^^
今年もPerfumeのイチファンとして、Perfumeを見守っていきたいと思います。

▼結婚式で使える楽曲・BGMを厳選!
⇒Perfumeの曲でおすすめの結婚式ソング10選!明るい曲〜バラードまで!
▼他のアーティストの好きな曲ランキングをまとめてみました。
Perfumeも大活躍の2018年の紅白歌合戦を見逃した方、朗報です!
U-NEXTに登録すれば、2018年の紅白歌合戦を視聴できます。
31日間無料でお試しできる(ポイントもらえる)ので、安全・安心して見れます♪
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361