らんま1/2の好きな主題歌ランキングのトップ10を発表

 

高橋留美子原作漫画「らんま1/2」は、珠玉の名作ですよね!

その「らんま1/2」のアニメの歴代の主題歌の中でも、特に好きな主題歌【オープニング(OP)、エンディング(ED)どちらも含む】をランキング形式にまとめてみましたので、ご紹介します。

OP、ED、どれも名曲揃いで、かなり悩みました…。(イイ曲が多くて多くて…)

 

Sponserd Link

「らんま1/2」主題歌ランキングトップ10を発表!

 

https://www.instagram.com/p/BrWI8EkHtHZ/

 

では、ランキングの方を発表します。まずは、第10位から!

 

 

第10位 「絶対!Part2」

 

 

・歌手 ー 早坂好恵

・1990年リリース

・最高順位 ー 42位

 

「らんま1/2」熱闘編のOP(オープニング)3曲目の曲です。

同じ高橋留美子原作の「うる星やつら」でも流れてそうなポップで軽快な曲調ですね。

 

“ISOPP”
歌詞の絶対、絶対っ!!が耳に残る

 

 

 

 

第9位 「思い出がいっぱい」

 

 

歌手:CoCo

1990年リリース

最高順位:3位

 

熱闘編のオープニング2曲目の曲です。

とてもさわやかな曲なので、朝に聴いたら元気が出ますね!

 

ちなみに、この曲は「らんま1/2」の豪華女性声優陣(日高のり子、林原めぐみ、高山みなみ、佐久間レイ、井上喜久子)が揃った伝説のグループ『Doco』がカバーをしました。

 

“ISOPP”
メンバーが最強すぎる…

 

◆【Amazon プライム ミュージック】で『思い出がいっぱい』を聴けます!

Amazonプライム会員は無料で聴けます。

非プライム会員も”30日間無料お試し”で聴けます。

⇒Amazonプライム 30日間無料体験はコチラ

 

 

 

第8位 「プレゼント」

 

歌手:東京少年(4枚目のシングル)

1990年リリース

最高順位 ー 34位

 

「らんま1/2」熱闘編のエンディングの3曲目です。

昔ながらの感じで、シンプルにイイ曲です!

 

“ISOPP”
声がめっちゃ爽やか!

 

 

 

 

第7位 「地球オーケストラ」

 

引用:http://www.suruga-ya.jp/

 

歌手名:KUSU KUSU

1991年リリース

 

「らんま1/2」熱闘編のオープニングの4曲目です。

この時のアニメーションの画がすごく好きですね〜!特に最初の方。

 

“ISOPP”
らんまの主題歌の画のセンスが全体的にイイ!

 

 

◆【Amazon プライム ミュージック】で『地球オーケストラ』を聴けます!

Amazonプライム会員は無料で聴けます。

非プライム会員も”30日間無料お試し”で聴けます。

⇒Amazonプライム 30日間無料体験はコチラ

 

 

 

第6位 「ド・ン・マ・イ来々少年〜Don’t mind lay-lay-Boy〜」

 

 

歌手名:西尾えつ子

1989年リリース

 

熱闘編のエンディングの1曲目です。

この曲の歌詞がすごい印象に残りますね。何と言っても作詞は「森雪之丞」さんですからね。

ご存知、森雪之丞さんはドラゴンボールの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」やこち亀の「葛飾ラプソディー」などを作詞した、天才作詞家です。

 

“ISOPP”
マジで名曲ばかり…

 

 

 

 

続いてベスト5!!

 

Sponsored Link

 

 

 

第5位 「リトル☆デイト」

 

 

歌手名:ribbon

1989年リリース

最高順位:10位

 

「らんま1/2」熱闘編のオープニングの1曲目です。

最初の前奏部分の曲調とダブルらんまの画がすごい印象的で好きですね!

 

“ISOPP”
イントロのワクワク感もたまらない!

 

 

◆【Amazon プライム ミュージック】で『リトル☆デイト』を聴けます!

Amazonプライム会員は無料で聴けます。

非プライム会員も”30日間無料お試し”で聴けます。

⇒Amazonプライム 30日間無料体験はコチラ

 

 

 

第4位 「プラトニックつらぬいて」

 

 

1989年リリース

歌手名:坂上香織

最高順位:9位

 

第1期のエンディングの1曲目です。この曲、聴いたらすごい切なくなります。

最初と最後のツーショットもすごく好きです!

 

“ISOPP”
らんまの主題歌の切なさランキングはナンバーワン

 

 

>>【プラトニックつらぬいて】AmazonでMP3ダウンロード

 

 

そしてトップ3!!

 

 

 

第3位 「EQUALロマンス」

 

 

歌手名:CoCo

1989年リリース

最高順位:7位

 

「らんま1/2」第1期のエンディングの2曲目です。

OVAでもらんま(女)と天道家の3人とシャンプーでカバーしていましたね!

 

この声優陣のカバー曲がすごい好き過ぎて…っていうのも理由にあって第3位にしました!

全然声優さんとか詳しくないんですが、日高のり子、林原めぐみ、高山みなみ…など、この豪華メンバーには興奮しました!!

 

“ISOPP”
声優が豪華なのもらんまの魅力の一つ!

 

 

 

◆【Amazon プライム ミュージック】で『EQUALロマンス』を聴けます!

Amazonプライム会員は無料で聴けます。

非プライム会員も30日間無料お試しで聴けます。

⇒Amazonプライム 30日間無料体験はコチラ

 

 

 

第2位 「乱馬ダ☆RANMA」

 

 

歌手:乱馬的歌劇団御一行様(声優陣)

1990年リリース

最高順位:28位

 

熱闘編のエンディングの2曲目です。

この曲の斬新さすごいですよね。

初めて聴いた時のインパクトがすごかったです!

 

“ISOPP”
曲がストーリー仕立てになってて面白い!

 

 

 

そして、第1位は…?

 

 

第1位 「じゃじゃ馬にさせないで」

 

 

歌手:西尾えつ子

1989年リリース

 

やっぱり、第1位はこの曲でしょ!

みなさんご存知の第1期のオープンニング曲の1曲目です。

 

「らんま1/2の主題歌」といえばやはり、この曲ですね。

 

“ISOPP”
時代を感じる元祖アニメソング。

 

 

▼らんま1/2のベストアルバムはコチラ

 

 

あとがき

 

今回のランキング結果、いかがでしたか? 共感していただけたら嬉しいです。

 

また、「この曲が何で入ってないの?」「これが無いとかありえない!」という嬉しいクレームもドシドシお待ちしています。

 

 

 

 

Sponsored Link

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)