「渋谷0丁目」というドラマが話題になってるということで、そのドラマ「渋谷0丁目」を観た人の感想や評判など調べてみました。
まずは、このドラマ「渋谷0丁目」のあらすじから簡単に説明します。
ドラマ「渋谷0丁目」とは…?

若者の文化や、ファッション、音楽などの様々な才能が集まり、一見華やかさが目立つ顔と、
そのもう一方では、真逆の世界が交差するという渋谷の街を魅力的に、特異性のあるように切り取ったドラマのことです。
その渋谷で若者たちが時にはぶつかり、苦悩する姿をそれぞれの立場で答えを模索するというドキュメンタリータッチ形式で放送されています。
渋谷0丁目のあらすじは?
2020年に東京オリンピックを迎え、渋谷駅を中心に再開発として生まれ変わろうとしている渋谷。
主人王のハル(池田エライザ)は有名大に通う大学生のオギト(村上虹郎)と付き合っていた。
幸せな日々が続いていると思った矢先、悲劇が訪れた…。
それは、ハルがオギトから突然フラれるのである。
諦めきれないハルは死ぬことを決め、ライブ配信で死ぬ方法を募集する。
そこに、現れたレイ(オカモトレイジ)は「一発で死ぬことができる薬」を教える。
そして、ハルとレイは「自殺計画」を企てるようになる…
ドラマのキーポイントとなりそうなのが、今の所「一発で死ねる薬」と「ハルがフラれた原因」ですかね。
また、ハルとレイの今後の関係性も気になりますね。
主なキャスト
主演に映画「みんな!エスパーだよ!」でも熱演をした、池田エライザさんが起用され、
そして、人気バンド「OKAMOTO’S」のドラムを担当しているオカモトレイジさんも起用されたことで話題になりました。
ハル ・・・ 池田エライザ
レイ ・・・ オカモトレイジ
オギト ・・・ 村上虹郎
Sponsored Link
ドラマ「渋谷0丁目」の主題歌は?
主題歌を担当することになったのは、ミオヤマザキさんというロックバンドです。
<ミオヤマザキ>
・4人組のロックバンド
・メンバー mio(ボーカル)、taka(ギター)、Shunkichi(ベース)、Hang-Chang(ドラムス)
・2014年にメジャーデビュー
<「渋谷0丁目」主題歌>
・ミオヤマザキ 「シブヤノウタ」
「渋谷0丁目」の評判は?
ネット上では、主演の池田エライザさんの演技の評判がかなりイイみたいです。
この時間の変なドラマは反則だで。寝れなくなったった。渋谷0丁目、なんなん?
— たやみー (@420mzk) April 23, 2016
たまたま途中から観たんだが結構面白かったw
主役?の女の子結構演技上手かったのと、そいつに薬渡す奴が結構良かったw
— goodboy5213 (@goodboy5213) April 23, 2016
まとめ
また、フジテレビオンデマンドのFODプレミアムに加入すれば、無料でドラマ『渋谷0丁目』を視聴することが可能です!
登録をすれば2週間無料でお試しできます。
池田エライザさんの可愛さ、エロさにも注目です!!w
最近の若手俳優さんは演技が多彩なので、第2話も期待できますね!
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す