あの人気番組、水曜日のダウンタウンでランク王国とコラボした企画「渋谷の若い女の子のもう一度見たい説トップ10」が放送されたので、その「もう一度見たい説 ランキング」をまとめてみました!
改めてみたら、名作ばかりの面白い説でした。
そして、第1位はやっぱりあの”神回”と言われる傑作中の傑作でした・・・(というか、ほとんど神回ばかり)
水曜日のダウンタウンのランキングTOP10!
「渋谷の若い女の子のもう一度見たい説トップ10」なので、意外?な結果になった今回のランキング。
では、第10位から!
第10位 「受験に合格してテンションの上がった学生は勢いでなんでも答えてくれる説」

※動画はすでに削除されていました。
2016年3月23日放送回。
「受験に合格した」シリーズは面白いのが多いですね(前回のクイズもありましたが)
誰も傷つけない感じでほっこりしますね。
第9位 「アンパンマン風のグレーなパンが横行している説」

※動画はすでに削除されていました。
これもめちゃくちゃ面白かった!!
これを観たせいで、パン屋に行ってもわざわざ探すようになりましたね(笑)
第8位 「日本地図、四国とオーストラリアが入れ替わっても気づかない説」

※動画はすでに削除されていました。
以前、フジテレビでも問題となりましたね〜。
僕は絶対に気がつかないので、この説自体は合ってると思いますけど。。
第7位 「ジャイアント白田と篠原信一 そっくりだから何かと互角説」

※動画はすでに削除されていました。
今考えたらめちゃくちゃな説ですよね。
面白いと言うよりワクワクしましたね!
第6位 「アスリートが仕掛け人のドッキリ 大根すぎて逆に面白いんじゃないか説」

※動画はすでに削除されていました。
ただただ面白かったですね!
大根役者にドッキリをさせるという逆転の発想にすごいなと感心しました。
次に、トップ5ですが、その前にひとまず休憩を。(CM的な)
Sponsored Link
「水曜日のダウンタウンがまたやらかした…?」
◆水曜日のダウンタウンが打ち切りのピンチ??
さて、本題に戻ります。
第5位は…?
第5位 「徳川慶喜を生で見たことがある人まだギリでこの世にいる説」

※動画はすでに削除されていました。
この説でギャラクシー賞を獲得したという水曜日のダウンタウンの説の中でも珍しいかなり社会的な説でした。
「こういうのもイケるんだぜ」って感じの印象で、よりこの番組をすごいなと感じましたね。
第4位 「松本人志 ロシアのスパイ説」

※動画はすでに削除されていました。
8.6秒バズーカではありませんが、こういう陰謀論みたいな説もたまには面白いですね!(あり過ぎたら番組趣旨が変わってきますが…)
そしてトップ3は…?
第3位 「ハトvsヒト 知らない場所から早く帰ってくるのはどっち説」

※動画はすでに削除されていました。
クロちゃんの天然な面白さが光った説ですよね!
ハトが賢かったというオチには、さすがにクロちゃんに同情しましたね。
第2位 「スシ食いねぇ」の曲のテンポで歌詞通りに寿司食うの不可能説

※動画はすでに削除されていました。
最初は絶対に無理やろって感じで観ていましたが、だんだんとなぜか応援してた自分がいました。
そしてなぜか無性に寿司が食べたくなりました(笑)
第1位は…??
第1位 「宇多田ヒカルのFirst Love【誰を思ってるんだろう】の部分【誰を思ってるんだはー】と歌う説」

※動画はすでに削除されていました。
実はこれが1位かも…と予想していました。後出しジャンケンになりますがw
オチまでの流れが完璧ですからね。まるで教科書通り。
仮にやらせだとしても全然アリですね!(笑)
まとめ
個人的に好きな説は何個か入ってたので良かったです。
エルチキンライスも観たかったですね〜。
次回(4/20)は、2時間スペシャルだそうですね!かなり楽しみです。

Next>>水曜日のダウンタウンの瞬間最高視聴率ランキングTOP10!順位まとめ
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361