真鍋昌平さん原作の人気漫画『闇金ウシジマくん』の最新話である485話が『ビッグコミックスピリッツ 2019年2・3号』(2018年12月10日発売)に掲載されました。
そこで、『闇金ウシジマくん』の485話の内容と感想をまとめてみたいと思います。
ネタバレになるので、まだ読んでいない方はご注意を!
『闇金ウシジマくん』の485話のネタバレと感想
物語の最大の肝となる『ウシジマくん編』もついに71話(第485話)となりました。
そこで、485話の内容と感想をまとめてみました。
それでは、まずは内容の方をまとめていきます!
※ネタバレになるので、まだ読んでいない方はご注意ください。
▼前回の484話の内容・感想はコチラ
▼『闇金ウシジマくん』の最新刊を無料で読める方法があるらしい…?
⇒闇金ウシジマくんの44巻を無料で読める方法!しかも海賊版ではない!
『闇金ウシジマくん』の485話の内容ネタバレ
全面戦争をすることになった滑皮がホテルに置いていたのは、丑嶋が愛してやまない兎の亡骸だった。
その悲惨な姿を見た丑嶋はただただ立ちすくんでいた。
その後、丑嶋は高田に電話をする。
「クソっ、電話に出ろよ、高田。攫われたのか?」
しかし、高田は電話に出ない。
そこで、柄崎に電話し、今から高田の家に向かうから、お前も車で来いと指示する。
喉が渇いた丑嶋は冷蔵庫に入っていた天然水を飲む。
水を飲んだ後、ある違和感に気付く。
「穴?接着剤で塞いである…」
その後、丑嶋のいたホテルに謎の男達二人が拳銃を持ってやってくる。
丑嶋は隣の部屋でその姿を見ていた。
「何だ、あいつら…」
その後、丑嶋と柄崎は高田のホテルに着く。
高田が監禁されている、と予想した丑嶋はベランダから乗り込もうとした、その時、スマホを見た丑嶋は作戦を中止した。
高田が隠れていた場所が分かったからだ。
その後、高田と合流した丑嶋と柄崎。
「社長、すみません。ウサギを一羽だけ部屋に置き去りにしてしまいました」
「ああ、ホテルに殺された姿があった」
「す、すみません…」
「高田のせいじゃない。俺がビビって滑皮の言いなりになっていたからだ。」
「………」
「弱みを捨てないと滑皮には勝てない。奴に弄ばれるくらいなら自分の手で兔を葬る」
丑嶋はそう呟いた。
最後にまさかの展開となりました…。
ここで、485話は終了です。
Sponsored Link
『闇金ウシジマくん』の485話の感想
高田が無事で何よりでしたが、最後とんでもない決断を下した丑嶋。
正直、ショックでしたが、でも確かにその決断を下さない限りは、滑皮に優位に立てないのも事実。
おそらく、丑嶋が兔を葬る瞬間は漫画的にカットすると思いますが、その後の丑嶋の姿を想像すると、ホント切ないです。
そして次回は滑皮も登場するのか。次回の486話も非常に楽しみですね。
Next>>闇金ウシジマくんの最新486話のネタバレと感想!戌亥が危機的状況に…?
▼『闇金ウシジマくん』の内容を全話まとめてみた!
⇒闇金ウシジマくん漫画コミックの全話全巻ネタバレまとめ!
▼『闇金ウシジマくん』の面白い回・おすすめ回をまとめてみた!
⇒闇金ウシジマくんのおすすめしたい神回ランキングTOP10!
▼『闇金ウシジマくん』の最新刊を無料で読める方法があるらしい…?
⇒闇金ウシジマくんの44巻を無料で読める方法!しかも海賊版ではない!
▼次回の『闇金ウシジマくん』最新45巻のネタバレ・感想を今から先取り!
▼映画『闇金ウシジマくん』の動画をスマホ、PCで視聴する方法まとめ
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す