”ノンカフェインのお茶”でおなじみ、女性から人気のルイボスティー。
そのルイボスティーが男性にも効果があるということを皆さんはご存知でしょうか?
しかし一方で、男性不妊に悪影響というウワサがあるという……
そのウワサについて詳しく調査してみました。
また、ルイボスティーのメリット(男性編)を3つご紹介したいと思います。
コーヒーばかり飲んでいるそこの男性諸君、必見ですよ…!
ルイボスティーは男性不妊に悪影響?

米国セレブや世界中の健康志向の高い女性の間で大人気のお茶、ルイボスティー。
しかし、男性不妊に悪影響を及ぼすのではないか、というウワサがありました。
それは果たして本当なのか。
結論から申すと、ルイボスティーが悪影響を及ぼすことはありません。
むしろルイボスティーに含まれる亜鉛は男性ホルモンの活性化に良い影響を与えるため、生殖能力低下の予防にも繋がります。
なぜ、ルイボスティーが男性不妊に悪影響を及ぼすのか、そのウワサが出た原因は定かではありませんが、とりあえず悪影響を及ぼすことはないので、ご心配なく。
ルイボスティーは男性にも効果アリ!3つのメリットとは?
次に、そのルイボスティーのメリット(男性編)をまとめてみました。
では、一つ目からご紹介します。
育毛効果(抜け毛対策)

何と何と…!
ルイボスティーには育毛効果があることをご存知でしょうか。

ルイボスティーには亜鉛が含まれているので、この亜鉛が育毛効果に非常に役に立つのです。
亜鉛は体内のビタミンA、タンパク質の代謝を促す働きがあります。
1.抗酸化作用
⇒ダイエット、不妊、美容、若返り、抜け毛 などに効果あり!
2.免疫力の向上
⇒かぜ、感染症を防ぐ
3.髪、肌の健康維持
⇒タンパク質の代謝を促す
この亜鉛のおかげで、男性にとっての永遠の悩みとなる薄毛・抜け毛対策となると考えられています。
メーカーによっても異なりますが、ルイボスティーに含まれている亜鉛は大体、コップ1杯(200mlと仮定)で0.03~0.04、といわれています。
男性の1日の亜鉛の摂取量は10mgなので、割合的に多い訳ではありませんが、飲み物として気軽に摂取できるのはメリットしかありませんね!
加齢臭対策

男性の早い人は20代後半から発生すると言われている加齢臭。
この加齢臭対策としても、ルイボスティーはかなり効果的だという。
加齢臭のそもそも原因は、活性酸素に由来する「ノネナール」という物質です。
▼「ノネナール」が生まれる原理
活性酸素と過酸化脂質が増える
⇒脂肪酸が過酸化脂質を分解する
⇒ノネナールをつくる
つまり、活性酸素の増加によって加齢臭が生まれるというワケです。
そこで、このルイボスティーに含まれるポリフェノール類やミネラルが、活性酸素を除去し、加齢臭を防ぐ効果があるということです。
生殖能力低下の予防

また、前述したように、ルイボスティーは生殖能力低下の予防にも繋がるとも言われています。
2013年に「Andrologia」に発表された南アフリカの研究では、雄のラットを使って2%、または5%のルイボスティーを摂取させた実験が行われました。
その結果、精子の状態を良好にする可能性がある、ということが分かりました。
そう、つまり、
参考文献:『In vivo effects of Aspalathus linearis (rooibos) on male rat reproductive functions.』Andrologia. 2014 Oct;46(8):867-77. doi: 10.1111/and.12158. Epub 2013 Sep 6
抗酸化作用により精巣構造を改善するので、この結果には大いに納得です。
ただ、この実験では、大量に摂取すると肝臓や腎臓に悪影響をもたらす可能性や、長期的に摂取することで生殖系に変化が起きる可能性も示唆されているので、一度に大量に摂取するのはあまりオススメできません。
(動物の実験なので、ヒトの実験だとまた結果が変わる可能性もありますが)
あとがき
ちなみに、ルイボスティーは亜鉛、ビタミンCを摂取できるので、美肌、アンチエイジングにも効果アリということが分かっています。
最近では、男性も肌の状態を気にしている人も多いので、これも男性にとってのメリットの一つになりますね。
カフェインがないとはいえ、一度に大量に摂取することはやはりおすすめできないので、一日一日適量を飲み、習慣化させることが1番のおすすめですね。
▼Amazonで一番人気のルイボスティー
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361