競技かるた選手の渡辺令恵(わたなべふみえ)選手がテレビに出演されるということで、彼女の年収や実績について調査してみました。
また、渡辺令恵選手を知るためにも、かるた取りの大会での賞金や報酬についても気になったので、調べてみました。
本当にいくら程もらえるのでしょうか…。
渡辺令恵のプロフィール

引用:http://kasu-min.com/1103.html
出生年:1964年
所属:横浜隼会
学歴:相模女子大学卒
厳しい家系で育ったという渡辺令恵選手。
その家系も、生粋の競技かるた選手に生まれたそうなので、なるべくしてなったような感じでしょうか。
そもそも、日本ではマイナーな競技なので、「競技かるた取りの選手になろう」という発想がないかもしれませんね。
その中で、幼い頃からエリート教育を受けた彼女です。さぞかし、苦労をされたことでしょう。
そして、23歳にして、全日本クイーン戦に初優勝し、その後11連覇を達成しました。(もはや敵なし!)
<渡辺令恵の主な実績>
・優勝回数120回
・全日本クイーン11連覇
・永世クイーンの称号(史上二人目)
・A級六段
これらの実績を持ち、「スピードの女王」との異名を持つほどのスピード技を駆使し、今もなお「カルタ取りNo.1プレイヤー」として活躍されています。
ちなみに、現在は結婚もされていて、旦那はプロ棋士の吉田正和という方です。
現在は、苗字が渡辺になり、渡辺正和として、棋士として活動中だそうです。
びっくりなのが、彼女の旦那が22歳も年下ということですよね!
逆のパターンはよくありますが、奥さんの方が20歳以上も年上ということは、あまり聞きませんよね。
「恋に年齢は関係ない」
まさに、ドラマみたいなカップルですね^^
渡辺令恵の年収はどれくらい?
気になるその年収ですが、
コレだという信ぴょう性のある情報はありませんでしたが、一つ判明したこともあります。
それは「競技かるた選手」には基本給料が出ないということです。
つまり、これだけの実績を持ちながら、競技かるた取り選手だけでは生計は立てられないという訳です。
著書も出版されていて、全日本かるた協会理事にも所属されているので、全く収入がないという訳ではないと思いますが、
他の競技の一流選手と比較にならない程、収入がある訳ではなさそうです。
Sponsored Link
かるた大会の賞金や報酬は?
では、かるた競技自体の給料は置いといて、大会の賞金や報酬はどうなっているのか、ということですが、
大会での賞金(報酬)もほとんど出ないみたいですね。
「ちはやふる」で一時はプチブームになりましたが、現状は厳しいようです。
ただ、今後スポンサーの関係で、収入も増える可能性は大いにあります。
「お金のため」ではないとはいえ、これだけの実績でお金に繋がらないのも勿体無い話です。
今後ネットやテレビなどのマスメディアで、さらに注目されるようになり、より良い環境で競技かるた選手が活躍できると良いですね!
Sponsored Link
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す