5月2日にお亡くなりになられた漫画家の吉野朔実(よしの さくみ)さん。
その吉野朔実さんについて今日は調べてみました。
まずは、簡単なプロフィールからご紹介します。
プロフィール

引用:http://pff.jp/29th/
生年月日:1959年2月19日
出身:大阪府
血液型:O型
生まれは大阪府ですが、父の転勤により熊本、東京などに転々としていたそうです。
小さい頃から色々と苦労なさっていたんですね。
21歳の頃に「ウツよりソウがよろしいの!」で漫画家デビューを果たしました。
最初は「少年ジャンプ」で有名な集英社で漫画を連載していたそうですが、専属契約が切れたため、「少年サンデー」で有名な小学館で連載するようになったそうです。
今では、「ジャンプ」から「サンデー」に移行する人とかほとんどいないでしょうね。(というか許されないような気が…)
この時代だから許されたのでしょうか。
ちなみに、集英社の少女漫画誌「ぶ〜け」にて連載していたそうです。(少女漫画なので、ジャンプではありません…当然ですが)
主な代表作
『少年は荒野をめざす』(1985年〜)
引用:Amazon.co.jp
コミックス全6巻で、集英社の「ぶ〜け」から連載。
『ジュリエットの卵』(1988年〜)
引用:Amazon.co.jp
コミックス全3巻で、集英社の「ぶ〜け」から連載。
『HAPPY AGE』(1985年〜)
引用:Amazon.co.jp
コミックス全2巻で、集英社の「ぶ〜け」から連載。
出身大学は?
出身大学がどこかは公表していないようです。
ちなみに、熊本、東京に転々とした後、千葉県の高校に通っていたそうで、大学は「短大」という情報はありました。
ただ、大学時代も千葉県にいたかどうかという情報はありませんでした。
短大という情報だけだとどうも特定できませんね。
結婚はしていたのか?
結婚していたという情報も公表していないようです。
訃報の時でさえも一切情報がないので、もしかしたら独身だったのかもしれませんが…
実際のところはどうだったのでしょうかね。
Sponsored Link
ネット上の反応は?
ぶーけ、めっちゃ読んでたよ…
繊細で綺麗な絵、毒のあるストーリーが好きだったな
あの頃好きだった漫画家さんでまだ現役で描いてる人がどんどん減ってて寂しい…漫画家の吉野朔実さん死去 「少年は荒野をめざす」:朝日新聞デジタル https://t.co/rftb4ie03s
— かのん@ (@kanoncode) May 2, 2016
訃報が続くな…。 「少年は荒野をめざす」好きな作品だった。ご冥福を。 > 漫画家の吉野朔実さんが死去 「少年は荒野をめざす」など(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/aEOV7Jef2m
— Matsuda Hajime (@mazda_h) May 2, 2016
吉野朔実さんがお亡くなりに… 本読んでたよ〜( ; ; )ご冥福をお祈りします…
— 朋 (@54178ok) May 2, 2016
『ぶ~け』はリアルタイムで愛読してました。『少年は荒野をめざす』の日夏さんを見て「文芸評論家ってかっこいいかも」と人生を間違えた人が同業者にはたぶん何人かいるでしょう。合掌>吉野朔実が病気のため逝去 – コミックナタリー https://t.co/So6yfZR2UQ
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) May 2, 2016
まとめ
僕は青春時代に吉野朔実さんの作品に出逢うことはなかったのですが、当時作品を読んでいた世代の方からしたら本当に寂しい事ですよね。
作品は永遠に残るので、永遠に愛されることでしょう。
改めて、お悔やみ申し上げます。
Sponsored Link
最後まで読んでいただきありがとうございます!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
シェアの方もお忘れなく!
Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!
Follow @newnews1001361
コメントを残す