スマホバッテリーから煙が出たバッテリーの種類や型式は?調査してみた

 

先日、スマートフォンのバッテリーから煙が出るトラブルがあった、と報道されましたが、そのスマホバッテリーから煙が出たバッテリーの種類や型式は一体何だったのでしょうか。

非常に危険なトラブルなので、詳しく調査してみてました。

 

Sponserd Link

スマホバッテリーから煙が出たトラブルの概要

 

その事故は、6月4日午前6時16分頃に起きました。

報道によると、茨城県守谷市の守谷駅から東京・秋葉原に向かうつくばエクスプレス(TX)の車内で、乗客の10代女性が持っていたスマートフォンのバッテリーから煙が出るトラブルがありました。

女性は手にやけどを負ったとみられ、病院に運ばれました。

 

運営する首都圏新都市鉄道によると、このようなことが分かりました。

 

TXが守谷駅を出発して柏たなか駅(千葉県柏市)に到着する直前、女性が持っていたバッグの中の予備バッテリーから発煙。ほかの乗客が非常通報ボタンを押し、柏たなか駅で停車したという。このトラブルで40分の遅れが出た。

一部引用:https://news.yahoo.co.jp/media/asahi

 

スマホバッテリーのトラブルにより、所有者の女性にも他の乗客にも大きな被害がありました。

では、このスマホバッテリーのトラブルの原因とは一体何だったのでしょうか。

 

スマホバッテリーから煙が出た原因は?

 

そもそも、なぜこのようなスマホバッテリーから煙が出る事故が起きたのか。

スマホバッテリーにはリチウムイオン電池が使用されています。

しかし、リチウムイオン電池には、問題点があります。

バッテリーに大きな衝撃を与えることやそもそも製造上の欠陥があると、そのような発煙、爆発などのトラブルが起きやすいのです。

独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)によると、製造時の異物混入や落下などによる大きな衝撃により、内部でショートして発熱し、発火したということも分かっています。

 

今回の事故の原因(スマホバッテリーからの発煙)はまだ突き止められていませんが、メーカー側には早急な対処を望むばかりです。

 

Sponsored Link

 

 

▼ネット上の反応まとめ

 

 

https://twitter.com/shu77890522/status/1135766705974550528

 

 

煙が出たスマホバッテリーの種類や型式は公表されているのか

 

では、非常に気になるのが今回問題となった煙が出たスマホバッテリーの種類や型式は、公表されているのかということ。

これだけ話題になったためネット上でも「教えて欲しい」という声が多くあがっていましたので、独自に調査してみましたが、まだ公表されていない模様。

(モバイルバッテリーは中国製のモノが多いので、おそらく中国製のモノだと予想されますが、日本製の可能性もゼロではないです)

 

また詳しい情報が入り次第、追記していきます。

 

 

あとがき

 

ちなみに、2019年2月からは検査基準を満たした「PSEマーク」付きのモノしか販売されてないので、それ以前に購入された方は気をつけてほしい、とのこと。

経済産業省は、メーカーに対し、圧力や衝撃をかけても発火しないことなどを出荷前に検査するよう義務づけたことも分かっています。なので、最近購入された方は一安心ですね。

 

著者のモバイルバッテリーは5年以上使っていますが、「PSEマーク」がついていなかったので、スマホだけでなく、モバイルバッテリーの方も気をつけて使用したいと思いました。

また、Amazonや楽天などで購入する際は、高評価だけでなく低評価のレビューまでしっかりと確認・検討していただければ、と思います。

モバイルバッテリーの発煙の原因となった『製造時の異物混入』については、ユーザー側は対処できない所ですが、『大きな衝撃』は対処できる所ではあるので、慎重に使うように心がけましょう。

 

 

Sponsored Link

 

Twitter でISOPP@エンタメブロガーをフォローしよう!

コチラも読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)